ボディバッグの購入を考えている時に、こんなことを思ったことありませんか?

ボディバッグって、もしかしてダサい?
手軽で便利なボディバッグですが、使い方を間違えるとダサく見えてしまうことも。
この記事では、ボディバッグをダサく見せないための選び方を解説します。
メンズのボディバッグはダサい?【50人アンケート】


結論から申し上げますとメンズのボディバッグ自体は決してダサいアイテムではありません。
実際にメンズのボディバッグについて50人にアンケートをとりました。
調査方法 | クラウドワークス |
調査年齢・性別 | 10〜60代の男女 |
調査人数 | 50人 (男性21人・女性29人) |
アンケート結果は下記になります。


すごくダサいと思う | 2人 | 4% |
少しダサいと思う | 9人 | 18% |
普通・どちらとも言えない | 21人 | 42% |
おしゃれだと思う | 18人 | 36% |
すごくおしゃれだと思う | 0人 | 0% |
メンズのボディバッグについて一番多いのは「普通・どちらとも言えない」という結果でした。
「普通・どちらとも言えない」という意見が最も多い結果ではあるものの、「ダサい」と感じる人が全体の約22%(2人+9人)いることも事実です。
メンズのボディバッグはダサい?ネットの意見を徹底調査


メンズのボディバッグは本当にダサいのか?その答えを探るため、インターネット上の意見をみていきましょう!
すると、賛否両論、さまざまな意見が寄せられていることがわかります。
「すごくダサい」と感じる人の意見
「少しダサい」と感じる人の意見
「普通・どちらとも言えない」と感じる人の意見
「おしゃれだと思う」と感じる人の意見
恋愛コンサルタントの意見
恋愛コンサルタントの清原義正氏も、メンズのボディバッグに対して厳しい意見を述べています。
【婚活男子へ】
— 清原義正@恋愛コンサルタント (@trywill_next) August 19, 2024
ボディバックは結婚してからにしなさい。シンプルにダサいから。
サイフを後ろポケットに入れるのはやめなさい。シンプルにダサいから。
お見合いでスーツにスニーカーはやめなさい。シンプルにダサいから。
女性にはご馳走しておきなさい。
シンプルにgiveから始めた方がいいから。



恋愛のプロからこんなことを言われてしまうとボディバッグを使うことに躊躇しちゃいそう
ネットの意見から分かった!メンズのボディバッグがダサい3つの理由


メンズのボディバッグが「ダサい」と言われる3つの決定的な理由はこちらです。
中学生っぽい
体格に合わない大きすぎるサイズや、荷物をパンパンに詰め込んだボディバッグは、学生のサブバッグのように見えがちです。
また、キャラクターものや派手すぎる色使いも、子供っぽい印象を与えてしまう原因になります。
そこを抑えるとぐっと大人っぽい印象を与える可能性があります。
サイズ感が合っていない
ファッションにおいて、サイズ感は非常に重要です。
特に下記については注意をした方がいいかもしれません。
- 体のサイズに合わない大きすぎるボディバッグ
- 荷物をパンパンに詰め込みすぎたボディバッグ
これらは全体のシルエットを崩し、野暮ったい印象を与え、中身が膨らんだボディバッグについてはスマートさに欠けてしまいます。
素材やデザインが古臭い
ナイロン素材の光沢感が強いものや、ロゴが大きく主張するデザインのボディバッグは、ひと昔前のトレンドを連想させ、時代遅れに見えがちです。
たまに見かけるこれ系のボディーバッグをアラサーで使っている男性は今すぐ捨てた方が良いと思う pic.twitter.com/WfMl6WHQ7k
— さりまる🌸 (@sarychan9119) February 7, 2024
ボディバッグを選ぶ際は色の他にも素材にも注意するといいかもしれませんね。
メンズのボディバッグをおしゃれに見せる秘訣!


ボディバッグは、着こなしだけでなく、アイテム選びも重要です。
以下の3つのポイントを押さえて、自分にぴったりのボディバッグを見つけましょう。
素材にこだわる
メンズのボディバッグが「ダサい」と言われる理由の一つに、”素材”が大きく関わっています。
素材一つでトレンド感を出したり、安っぽく見えてしまったりするからです。



良い素材のものに変えるだけで、見た目の印象を大きく変えることができるんです。
- 高密度ナイロン(バリスティックナイロンなど)
軽量で機能的、非常に丈夫で撥水性も高く、現代的なスタイリッシュさを持ちます - サフィアーノレザー
上品な光沢とハリがあり、傷や水に強く、モダンな印象 - コードバン
圧倒的な光沢と希少性による最高級の素材感があり、非常に丈夫。水濡れには注意が必要 - カーボンレザー
近未来的なデザインで、耐久性・撥水性に優れ、シャープな印象を与えます
ボディバッグのレザーは高級感を出しやすく洗練された印象になります。
最近では、手頃なナイロン素材でも、安っぽく見えない落ち着いた質感や、破れにくく丈夫なモデルが増えてきました。
こういう素材のボディバッグをもつことで、ダサいという悪い印象を防ぐことができます。
色はモノトーンや落ち着いたカラーを選ぶ
メンズのボディバッグをおしゃれに見せる秘訣は”色をモノトーンの物を選ぶ”ことです。
- 黒
- グレー
- ネイビー
- カーキー
など
上記の色であれば追いついたベーシックなカラーはどんな服にも合わせやすく、失敗がありません。
サイズは「小さめ」がベスト
必要最低限の荷物が入る程度の”コンパクトなサイズ”を選びましょう。
MIKASA製ボール生地使用の【ボディバック】
— FUKUNARY shop staff (@fukunary_staff) January 28, 2025
浅く使いやすい三角型のシルエット。余計なデザインが省かれ洗練されたシンプルさ。スタイリッシュに仕上げ、毎日持ち歩きたいデイリーバッグとして人気
#fukunary #ジアウトレット広島 #mikasa #ボディバック pic.twitter.com/4TVi7bBFHi
コンパクトなサイズを選ぶことにより、全身のバランスがすっきり見え、大人っぽい印象になります。
荷物が多い場合は、リュックなど他のバッグを検討する方が賢明です。
おしゃれなメンズボディバッグのおすすめブランド3つをご紹介


「ボディバッグはダサい?」という疑問を解消してくれる、おしゃれな人気ブランドをご紹介します。
50人アンケートで見えてきた「おしゃれに見せるポイント」を踏まえて厳選したので、ぜひ参考にしてください。
おすすめブランド① Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)
アンケート結果でおすすめブランドとして名前が出てきた「マンハッタンポーテージ」はよく街中でも持っている人を多く見かけるのではないでしょうか?


マンハッタンポーテージの商品の購入場所は下記にまとめました。
- オンライン:Manhattan Portage 公式オンラインストア、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング
- 実際店舗:Manhattan Portage 直営店、セレクトショップ・バック専門店(LOFT、東急ハンズ、サックスバー、コレクターズなど)、スポーツ用品店・アウトドアショップなど
おすすめブランド② Aer(エアー)



SNSでは黒のAerのボディバッグをおすすめする声もあります。
「ボディバックはダサい」と言ってる人がいましたが、Aerはめっちゃ便利かので子供と一緒に散歩に出かけるパパ達全員にオススメしたい pic.twitter.com/EnU994fvHM
— 柊(ひいらぎ) (@ngi1510) April 18, 2025



「Aerはめっちゃ便利」とあるので、そういった声があると安心して購入できますね。


Aerの商品の購入場所は下記にまとめました。
- オンライン:Aerの公式オンライストア、Amazon、楽天市場、ZOZOTOWN、Yahoo!ショッピング
- 実際店舗:百貨店、セレクトショップ(SHIPS、BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS、B’2nd、EDIFICEなど)やカバン専門店(COLLECTORS、GALLERIA、master-piece直営店など)



実物を見たい方は、お近くの店舗をチェックしてみてください!
おすすめブランド③ NIID(ニード)



個人的には、NIIDのボディバッグをメンズが持っているとかっこいいなと思います。


- オンライン:イルプリモ株式会社 公式オンラインショップ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング
- 実店舗:SAC’S BAR(サックスバー)、GRANSACS(グランサックス)、NAUGHTIAM(ノーティアムなど)
※在庫状況が店舗によって異なるため、事前に各店舗の公式サイトなどで確認することをおすすめします。
今回ご紹介したAerやManhattan Portage、NIIDは、どちらも機能性とデザイン性を両立した、初心者の方にもおすすめのブランドです。
ぜひ、自分にぴったりのボディバッグを見つけて、おしゃれを楽しんでください。
まとめ


メンズのボディバッグは決してダサいアイテムではありませんでした。
着こなし方と選び方を工夫することで、ダサいと言われるどころか、おしゃれなファッションアイテムになります。
ぜひ、この記事を参考に、ボディバッグを楽しんでみてください!
コメント