最近トレンドとして注目を集めているバレルレッグジーンズ。
韓国アイドルやファッション感度の高い人が取り入れている一方で、

バレルレッグジーンズって、もしかしてダサいのかな?
と、不安になっていませんか?


そこで今回は、バレルレッグジーンズについて50人にアンケートを実施し、その率直な意見を徹底的に調査しました。
この記事を読めば、バレルレッグジーンズの垢抜けさせるコーデ術やブランドを知ることができます。



ぜひ、参考にして自信を持ってバレルレッグジーンズを楽しんでください。
メンズのバレルレッグジーンズはダサい?【50人に調査】


結論から言うと、メンズのバレルレッグジーンズは賛否両論あるアイテムということが分かりました。
実際に50人にアンケートを実施しました。
調査方法 | クラウドワークス |
調査対象 | 10〜50代の男女 |
調査人数 | 50人 (男性19人・女性31人) |
アンケート結果は以下の通りです。


すごくダサいと思う | 3人 | 6% |
どちらかと言えばダサい | 18人 | 36% |
どちらとも言えない | 6人 | 12% |
どちらかと言えばおしゃれ | 14人 | 28% |
とてもおしゃれ | 9人 | 18% |
メンズのバレルレッグジーンズについて最も多かったのは「どちらかと言えばダサい」という意見で、全体の36%を占めました。
「ダサい」と感じる人は全体の42%(3+18人)に対し、「おしゃれ」と感じる人は全体の46%(14+9人)でした。



「おしゃれ」と感じる人の方が「ダサい」と感じる人を上回るという結果でした。
このことから、着こなし次第で誰でもおしゃれに見せられるアイテムだと言えます。
メンズのバレルレッグジーンズはダサい?ネットの意見を徹底調査!


メンズのバレルレッグジーンズは本当にダサいのか? その答えを探るため、インターネット上の意見も見ていきましょう。
すると、アンケート結果と同じく、賛否両論さまざまな意見が寄せられていることがわかります。
「
すごくダサいと思う」と感じる人の意見「すごくダサい」では、例えばこんな意見がありました。



足首付近がゆったりとしたシルエットなので、オジサンぽく見られてしまうのでダサいと思います。
(20代・男性)



ファッションセンスが 昭和のセンスのような気がします!
昔、父親が仕事で使っていた作業着に似ている。
(40代・男性)
「どちらかといえばダサい」と感じる人の声
「どちらかといえばダサい」では、例えばこんな意見がありました。



おしゃれな人がおしゃれな合わせ方をした時におしゃれになるもので、普通の人がはくとだらしなく見えそう。
(10代・女性)



おしゃれに着こなさないと野暮ったく見えて、スタイルが悪く見える。
(20代・女性)



バランスを取るのが難しく、背が低めだったりがっちり体型の人が着ると昔のヤンキーっぽくてダサく見えそう。
背が高くスラッとした体型の人なら、カッコ良く着こなせそうだなと思いました。
(40代・女性)



細身のパンツに慣れてるせいか、足元が太くて短く見える印象もあって、スタイルが良くないと難しい気がする。
主婦目線では、洗濯しても乾きにくそうとか、実用面も考えてしまう。
(50代・女性)
「どちらとも言えない」と感じる人の声
「どちらとも言えない」では、例えばこんな意見がありました。



着こなせれば凄くおしゃれだとは思いますが、少し日本人の体形には合いづらいシルエットかと思いました。
(30代・男性)



合わせる服によってはおしゃれに見えると思うが、単品で見た時にはそんなにおしゃれに思えなかった。
作業着っぽい感じがしたので、着る人のセンスによると思う。
(40代・女性)



若い人が着るのなら問題なくオシャレに決まると思います。
逆に年齢が上の方が着ると、だらしない印象になり、おしゃれには程遠くなってしまうように思います。
(50代・男性)
「どちらかといえばおしゃれ」と感じる人の意見
「どちらかといえばおしゃれ」では、例えばこんな意見がありました。



見た目がダボッとしていてオシャレに感じるから
(20代・女性)



私は韓国に関心が多いですが、韓国のアイドルやファッションに関心の多い方も着用している方がたくさんいるため、おしゃれだなと思う。
(20代・女性)



少しダボっとした感じですが、ラフさがあってけれどおしゃれ感はとてもあり、今どきの流行と言ってもおかしくないほど意外にすっきりしてよいと思います。
(40代・女性)



サイズ選びや丈感をしっかり押さえれば、おしゃれに見えるアイテムだと思います。
(40代・男性)
「とてもおしゃれ」と感じる人の意見
「とてもおしゃれ」では、例えばこんな意見がありました。



ゆったりとしたシルエットでかわいらしいゆるい印象でおしゃれだと思った。
タボっとだらしない感じもなく、すっきりしていてゆるくて良い。(20代・女性)



見た目がカッコよく、大人っぽさを感じられるから。
(20代・男性)
メンズのバレルレッグジーンズが「ダサい」と言われる主な3つの理由


最近おしゃれな人がこぞって取り入れている、メンズのバレルレッグジーンズ!
なぜ、バレルレッグジーンズが「ダサい」と思われてしまうのか、アンケートで寄せられたリアルな声から、その理由を徹底的に分析します。
理由① シルエットがだらしなく見える
もっとも多かった意見が、「シルエットがだらしなく見える」というものでした。


アンケート結果をまとめてみました。
- ダボっとして重心が下がるため「短足に見える」「スタイルが悪く見える」との意見が多いです。
- 特に背が低い人やがっちり体型の人が履くと、昔のヤンキー風や作業着っぽく見えてしまう、という声もありました。



特に背が低い人やがっちり体型の人が履くと、重心が下がって見えるため、昔のヤンキー風や作業着っぽい雰囲気になるという意見もありました。
理由② 作業着っぽい・昭和感がある
アンケート結果からは、「誰にでも似合うわけではない」という声も目立ちました。


- 父親の仕事着を連想させる、土方風に見える、昭和の雰囲気がある、といったネガティブな印象が出ています。
- 「おしゃれ」というより「実用服」に見えてしまうのがダサく感じる要因になっています。



バレルレッグジーンズの独特のデザインが“実用服”のイメージを連想させる点が「ダサい」と言われる理由になっているようです。
理由③ 着こなしが難しいアイテム
バレルレッグジーンズは、トップスや靴との組み合わせ次第で印象が大きく変わります。


- 単品で見るとオシャレに見えにくく、合わせ方を間違えると野暮ったくなる。
- 特にオーバーサイズのトップスと合わせると全体がぼやけて「だらしない印象」になりやすい。
- 逆に体型が良くて着こなしが上手な人だとオシャレに見えるため、センス次第で評価が大きく分かれる点も特徴です。



一方で、体型が整っていて着こなしが上手な人が履けば、逆にスタイリッシュに見えるため、ファッションセンス次第で評価が分かれるアイテムだといえるでしょう。
メンズのバレルレッグジーンズをおしゃれに見せるコツ3つ
メンズのバレルレッグジーンズをおしゃれに見せるコツをまとめてみました。
メンズのバレルレッグジーンズをおしゃれに見せるためのコツを一つずつみていきましょう!
コツ① トップスは「コンパクト」でスタイルアップ
バレルレッグジーンズはシルエットにボリュームがあるため、トップスまでダボダボだと全体が「野暮ったく」「だらしなく」見えがちです。



そこで、おすすめアイテムはこちら!


- タイトめのトップスやショート丈のアイテムと合わせることです。



重心が上がり、脚長効果が出てスタイルアップにつながるよ!
コツ② 足元は「抜け感」でバランス調整
裾が広がるデザインなので、足首を少し見せたり、スッキリしたシューズを合わせると全体のバランスがよくなります。



そこで、おすすめのシューズはこちら!


- 白スニーカーやローファー
- サンダルで肌を見せる



といった工夫で、「作業着感」から「ストリート感」へ印象を変えられるよ。
コツ③ 小物の「都会感」で野暮ったさ解消
バレルレッグジーンズは、何も考えずに合わせると“昭和っぽい”印象になりやすいアイテムです



そこで、おすすめアイテムはこちら!
バレルレッグジーンズのコーデ例
- シンプルなシルバーアクセサリーやキャップ、トレンド感のあるバッグを合わせることです。



全体のコーデで、バレルレッグジーンズも一気にオシャレになります。
【着こなし例】明日から真似できる!鉄板コーデ3選
ここからは、メンズのバレルレッグジーンズの鉄板コーデを3つご紹介します。
コーデ例① カジュアルストリートコーデ
メンズのバレルレッグジーンズおすすめコーデ1つ目は「カジュアルストリートコーデ」です。


- バレルレッグジーンズ(ライトブルー)
- 白Tシャツ(タイトめ)
- 黒キャップ+白スニーカー



足元をすっきりと見せることで、全体のだらしなさを消し、清潔感を生み出します
コーデ例② 大人きれいめコーデ
メンズのバレルレッグジーンズおすすめコーデ2つ目は「大人きれいめコーデ」です。


- バレルレッグジーンズ(ブラック)
- 白シャツ(インしてベルトマーク)
- ローファー or 革靴



トップスに白、ボトムスに黒を持ってくることで落ち着いた印象になり、大人きれいめコーデになります。
また、シャツをタックインすることで脚長効果が生まれ、「作業着感」を払拭できます。
30代以上の男性にもおすすめです。
コーデ例③ モノトーンシンプルコーデ
メンズのバレルレッグジーンズおすすめコーデ3つ目は「モノトーンシンプルコーデ」です。


- バレルレッグジーンズ(グレー)
- 黒Tシャツ+白スニーカー
- シルバーアクセサリー



こちらは、男女問わず似合うシンプルコーデです。
小物で差をつければ、おしゃれに見られます。
【失敗しない】おすすめブランドと価格帯
メンズのバレルレッグジーンズでおしゃれなブランドを見つけましたのでご紹介します。



せっかく購入するのであれば、お気に入りのバレルレッグジーンズを見つけてみませんか?
お手頃価格で試しやすいブランド
バレルレッグジーンズでお手頃価格のブランドはこちらです。
ブランド | 価格帯 | おすすめポイント |
---|---|---|
GU (ジーユー) | 3~5千円程度 | トレンドを取り入れたアイテムを低価格で提供されています。 初めて挑戦する方におすすめです。 |
WEGO (ウィゴー) | 4~7千円程度 | ストリート系のファッションアイテムが豊富で、若者向けのブランドです。 |
ベーシックで着回しやすいブランド
バレルレッグジーンズでベーシックで着回しやすいブランドはこちらです。
ブランド | 価格帯 | おすすめポイント |
---|---|---|
Wrangler (ラングラー) | 1~1.5万円程度 | 老舗のデニムブランドで、しっかりとした生地感と作りが魅力です。 |



Wranglerは、ヴィンテージ感のあるスタイルがお好みの方におすすめ
モード・デザイナーズ系ブランド
バレルレッグジーンズでモード・デザイナーズ系ブランドで着回しやすいブランドはこちらです。
ブランド | 価格帯 | おすすめポイント |
---|---|---|
Acne Studios (アクネ ストゥディオズ) | 3〜5万円程度 | 北欧発のブランドで、洗練されたミニマルなデザインが特徴です。 |
Alexander Wang (アレキサンダーワン) | 4~7万円程度 | ストリートとモードを融合させたデザインが人気です。 |
LEMAIRE (ルメール) | 4~8万円程度 | シンプルで上質な素材を追求するブランドです。 |



・Acne Studiosは、シンプルながらも洗練されたデザインを好む方、人とは少し違う着こなしをしたい方におすすめ!
・Alexander Wangは、ストリートファッションをベースに、より都会的でエッジの効いたスタイルを楽しみたい方におすすめ!
・LEMAIREは、トレンドに左右されず、自分らしいスタイルを確立したい方におすすめ!



バレルレッグジーンズはブランドによって価格帯が大きく異なります。
ご自身の予算やファッションの好みに合わせて、最適なブランドを選んでみてください!
まとめ|メンズのバレルレッグジーンズはダサくない!


今回のアンケートと調査結果から、バレルレッグジーンズは「ダサい」と言われることもありますが、着こなし次第で一気にトレンドアイテムに変わります。



大切なことは、
- トップスでバランスを取る
- 足元をスッキリ見せる
- 小物で今っぽさを加える
この3つを意識すること。自分に合ったスタイルを見つけて、ぜひオシャレに楽しんでみてください。



周りの目を気にせず、メンズのバレルレッグジーンズを楽しんでみてはいかがでしょうか。